 
				WRM
要問合せ品
販売代行商品
新品
 で販売しています。
で販売しています。ウリンは、鉄の木(アイアンウッド)と呼ばれ長く親しまれてきたウッドデッキ...
| 材質・分類 | ハードウッド | 
|---|---|
| 原産国 | インドネシア | 
| 在庫情報 | 常備品 | 
| メーカー品番 | 15165WRM | 
|---|---|
| サイズ | 3600mm × 70mm × 45 mm | 
| サイズの補足 | |
| メーカー希望小売価格 | 設定なし | 
| 重量 | 11.3 Kg | 
| シリーズ | ウリン | 
| メーカー(ブランド) | WRM | 
| カテゴリー | エクステリア | 
| 管理コード | 16-WRM-0001-00075 | 
| 取り扱い日 | 2016/11/11 | 
<ウッドデッキ材について>    
●経年変化について
以下のような経年変化がございますが、耐久性・強度上の支障はありません。
・雨や日光のあたる場所では、徐々に銀白色に変化します。
・乾燥と湿潤の繰り返しによって細かな干割れ、ササクレ、反り、ひねり、収縮が発生します。
●外観について
エクステリア用の天然木材のため、使用に差し支えのない範囲で以下のようなものが混ざります。
・木目や色などにバラツキがあります。
・反り、ひねり、干割れ、ヒビ、トゲ、ササクレ、虫食い、ピンホールなど
・プレナー跡、キズ、しみ、汚れ、日焼けムラなど
●施工について
・施工には電動工具のご使用をお薦めします。
・材が硬く釘打ちが困難なため、先に道穴をあけて、ステンレス製のビスを使用して下さい。
・加工時に出るおがくずで、人によってかぶれることがあります。
・金属類を直接デッキ材の上に置かないでください。デッキ材が黒ずむことがあります。
●ご使用上の注意
・トゲやささくれで怪我をする恐れがありますので、素手や素足でのご利用は避けて下さい。
・ササクレが出た場合は、市販のサンドペーパーなどで除去してください。
・雨水等で樹液(ヤニ成分)が流出することがあります。
詳しくは姉妹サイトのTileLifeの「ウッドデッキ材の特性と品質」をご参照ください。		
※パソコン等の画面の特性や設定により、実物の色や質感と異なる場合がございますので、ご注意ください。